ネモ・カノープス
![]()
いいだろう。お前の警備を引き受ける。
白き仮初め/陸上の侵略者
ネモ・カノープス(CV:鈴木達央)
深海から陸へと上がった侵略者。
その内に秘めた思いは揺るぐ事はない。
【神気】ネモ・カノープスのステータスはこちらから
☆基本情報☆
| 登場 | 白猫ミステリーランド! | 
| 神気解放 | 2017.11.10 | 
| 職業 | ウォリアー | 
| 属性 | ー | 
| タイプ | アタッカー | 
| コスト | 9→11 | 
☆ステータス☆
| Lv.100 | 基本値 | 4凸 | 
| HP | 632 | ー | 
| SP | 147 | ー | 
| 攻撃 | 479 | ー | 
| 防御 | 178 | ー | 
| 会心 | 65 | ー | 
アタッカータイプの移動速度が<中→かなり>アップ
敵にダメージを与える
<付与効果>
攻撃力UP(50%/60sec)
防御力UP(50%/60sec)
被物理ダメージ軽減(50%/60sec)
S1=2(3.4b)=1628
アルゴノートⅡ・試製迎撃形体!! これで沈める!
敵に雷属性ダメージを与える
<付与効果>
攻撃速度UP(50%/30sec)
プロテクションバリア(上限値120/効果値30%/30sec)
アルゴノート援護射撃(30sec)
※援護射撃は転倒すると消える
S2=7(11.5b+450)=19279+3150
- HP50%以上で消費SP-50%
 - チャージ時間-50%
 - 援護射撃発生中、攻撃+100% 、防御と移動速度+30%
 
攻撃
攻撃力UP(S1)とS2のアルゴノート型援護射撃(S2)がある状態を常に保つのがポイント。
援護射撃は効果時間が30秒と短いので、攻撃を優先したいときにはこちらを意識する。
チャージ時間が短いのでS2を使うときは必ずチャージするように心がける。
防御
S2のプロテクションバリア&防御30%アップはもちろん、S1での防御力UP&被ダメカットがかなり重要となる。
すべての防御系バフがかかっている状態であれば、被ダメージをかなり減らすことができる。
回復・援護
自身では回復系スキルを持たないが、非常に優秀な防御系バフをもつ。
立ち回りのポイント
S1のバフとアルゴノート型援護射撃を常に保ちながら立ち回ることができれば高難易度クエストでも活躍が見込める。
S1のバフは60秒と長めなので、消費も大きく効果時間が30秒と短いS2のバフをいかに保ち続けるかが鍵となる。
アルゴノート型援護射撃により、通常攻撃でも敵を倒していけるのでSPを意識して立ち回ることができれば問題無いはず。
強敵にS2を使用する際には必ずチャージをするようにする。
モチーフ武器
![]()
おすすめ度:★★★★★☆☆(5)
HP自動回復に加え、オートスキルで攻撃・防御面底上げできる良武器となっている。
スキルエフェクトも自動車に乗って移動できるユニークなものになっている。
二段階目がノアに似合いそうな色なのも嬉しいところ。
キャラカード

白猫ミステリーランド!
| リリー | クロード | 
| ミゼリコルデ | ネモ | ライフォード | ザック | 
| フラン | ツキミ | ポン | メリド |