白猫プロジェクトの個人的データベース「しろファイ!」

黒の大地 [NORMAL](ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~)




黒の大地 [NORMAL](ZERO CHRONICLE ~はじまりの罪~)

 NORMAL   紫ルートあり! 
9-3:高まる緊張
クリア条件:ボスグループの全滅
サブミッション
  • 一人も倒れずにクリア
  • 2人以上のパーティでクリア
  • 同じ職業を含まないパーティでクリア
MEMO
湿地ステージ。
~魔法のステッキ~

紫ルートあり!
→クリアすると「黒の大地・最果て」が出現する。

☆紫ルートについて☆(タッチで開く)
2面、魔法のステッキでスイッチを動かすとワープゾーンが出現する。

ボス面、オーシャンシザース、グリーンマンドラゴラなどが出現する。
レベル200の強敵。

出現モンスター
ポイゾナス・ホーネット、ドクドクバチ、フォレストクイーンなど。

 NORMAL   純白のルーン 
9-2:戦乱の予兆
クリア条件:ボスグループの全滅
サブミッション
  • 一人も倒れずにクリア
  • 2人以上のパーティでクリア
  • 同じ職業を含まないパーティでクリア
MEMO
平原ステージ。
魔法の杖を極めし者
木陰の裏で待つ

☆純白のルーンの入手方法☆(タッチで開く)
1面、右下の樹の奥から2面(B)へ。

2面(B)、魔法のステッキを使ってスイッチを作動させる。
緑のスイッチは手前側に星を放つと。
赤のスイッチは左斜め上、11時の方向に星を放つ(カメラを回転させるとよい)。

青色の宝箱から「純白のルーン」を入手できる。

魔法のステッキの使用方法については下記参照のこと。

出現モンスター
狂乱マリオネット、カラミティデュラハン、ヘビーナイトなど。

 NORMAL   純白のルーン 
9-1:大地の修行
クリア条件:100の兵士と剣を交える
サブミッション
  • 一人も倒れずにクリア
  • 2人以上のパーティでクリア
  • 同じ職業を含まないパーティでクリア
MEMO
100体のアーマードソルジャーを討伐することでクリアとなる。

ボス面、ヘビーナイトを倒すと出現する青色の宝箱から「武人刀」を入手できる。

~魔法のステッキ~
振ると魔法で星を放つぞ!

星は壁で反射し色を変え、同じ色の石と反応するぞ!

☆純白のルーンの入手方法☆(タッチで開く)
1面、カカシの下にスイッチが隠れている(全3つ)。

2面、魔法のステッキを使ってスイッチを作動させる。
青色の宝箱から「純白のルーン」を入手できる。

魔法のステッキの使用方法については下記参照のこと。

☆魔法のステッキが使えない?☆(タッチで開く)
イベント内に隠されたルーンを手に入れてアドベンチャースキルを解放する必要がある。
→魔法のステッキのルーンは「10-1:開戦の気配」で入手できる。

出現モンスター
アーマードソルジャーなど。

ゼロ・クロニクル ~はじまりの罪~ クエスト情報

↓クエスト概要についてはこちらから
ZERO CHRONICLE ~始まりの罪~

↓クエスト詳細についてはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆NORMAL☆
§01 白の王国周縁部
§02 白の王国周辺
§03 黒の町
§04 飛行島戦艦
§05 白の町
§06 天地の狭間
§07 白の王宮
§08 白の監獄
§09 黒の大地
§10 黒の市街地
§11 はるか天空
§12 始祖のルーンの間
§13 滅びし宮殿
§14 朽ちゆく草原
§15 遺されし森
§16 黒の大地・最果て
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他難易度のクエスト一覧はこちらから(タッチで開く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆CHRONICLE☆
§01 白の王国周縁部
§02 白の王国周辺
§03 黒の町
§04 飛行島戦艦
§05 白の町
§06 天地の狭間
§07 白の王宮
§08 白の監獄
§09 黒の大地
§10 黒の市街地
§11 はるか天空
§12 始祖のルーンの間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
S